ご予約前にお読み下さい
●当院の受診をご検討頂き心から感謝申し上げます。当院は2023年2月に開院して以来既に多くの患者様にご利用頂いております。テレビでご紹介頂くことも多くなり、花粉症の時期や発熱の時期には待ち時間が長くなることがあり皆様にはご迷惑をおかけしております。ご予約前に以下の内容をご一読頂きご検討頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
●当院は小規模な医療施設では珍しいアレルギー専門クリニックとなっております。初診の患者様ではこれまでの治療経過が長いことや重症化などから診療時間が長くなることがあります。その為予約制となっておりますが、患者様お一人にかかる診療時間は予測困難なこともあり待ち時間が長くなることがございます。予約制をやめようとしたこともありましたが、お時間帯によって3時間待ちも頻繁に生じる可能性があり断念致しました。また予約枠の人数を少なくして欲しいというご意見もありますが、スムーズに診察が進むこともありますし、直前キャンセルが多く発生することもあり、これではクリニックそのものの運営が成り立たなくなってしまいます。
当院の医師達は小児科専門医であり、アレルギー専門医でもあります。どの医師も基幹病院で第一線で臨床・研究を行い、待ち時間も当クリニックより相当長い環境で治療にあたってきました。当院は町医者でも大学病院や基幹病院と同等、それ以上の治療を提供していきたい、大きな病院では半日待ちだった予約をすこしでも少なくしていきたいという思いもあり開院致しました。それでも時間帯によっては30分から1時間待ち、花粉症の時期は1時間30分待ちになることもあります。混雑時には医師2名体制で診療を行っておりますが、グーグルクチコミには1時間の待ち時間にお叱りの声を頂くことも多々ございます。
当院は近隣の方や東京近郊から多くの方が受診されますが、中には飛行機や新幹線で、時には海外からも治らなかったアトピー性皮膚炎・喘息・食物アレルギーをなんとかして治したいとの思いから御来院頂いております。お子様のアレルギーをなんとかしたい、ご自身の長い経過をたどっているアレルギーをなんとかしたいという方が多くいらっしゃいます。
その為検査だけをご希望の場合は、待ち時間の長さや検査結果を郵送できないなど、不都合に感じられることが多いようです。当院の近くには多くの素晴らしい皮膚科・耳鼻科クリニックがあります。その中にはご自身のご希望に合った治療方針もあるかと思いますので、ご検討の上ご予約下さいますよう宜しくお願い致します。
●採血後の結果説明は個人情報保護の観点からお電話でお伝えすることははできかねます。また当院ではアレルギー専門クリニックというポリシーのもと治療の一部としての採血を行っております。そのため採血結果の郵送はしておりません。再診はせず郵送で検査結果だけをお知りになりたい方は、一部郵送している医療機関もあるようです。ご検討の上ご予約下さい。
●お電話による医師への質問は、来院されている他の患者様のご迷惑になりますので緊急時以外は行っておりません。お電話による医師への質問は診療行為にあたりますので、電話再診となり後日再診料を頂戴致します。(看護師へのお電話でのご質問・ご相談は電話再診とはなりませんのでご安心下さい)
●当院は小児科専門医とアレルギー専門医の両資格を有している医師で構成されています。アレルギー専門医は大人も対象としているため、当院の医師は子どもも大人もアレルギー疾患であれば年齢に関係なく受診頂ける強みがあります。また一般小児科も全医師が対応可能です。そのためご家族皆様でご利用頂いております。
その様なことから大人の患者様においては、こんなに子どもがいるとは思わずご予約される方もいらっしゃるようです。当院は子どもと大人の受診の割合は半々です。アレルギーのお子様は、発熱時以外は元気ですので、静かなクリニックをご希望の場合は当院は居心地が良くないかもしれません。ご理解の上ご予約をご検討下さい。
●空いている時間帯は午前午後ともに1番最初の枠です。お待ちになるのが苦手な方はこのお時間帯をおすすめ致します。